2011年12月08日
12月9日(金) は臨時休館となります。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
亀井邸修復基金に関しましては
下記のリンクをご覧いただければと存じます。
http://kameitei.da-te.jp/e444653.html
http://blog.canpan.info/minatoshiogama/daily/201109/10
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ようこそ、いらっしゃいませ。
亀井邸は、12月9日(金)が臨時休館となります。
ご見学をご予定の皆様には
大変申し訳ございませんが
ご理解を賜りますよう、お願いいたします。
12月10日(土)は通常の
一般公開を実施しますが、パネル展の内容を
『開陽丸と塩竈』に変更いたします。
*********************************************
●.常設展示
亀井邸1階:パネル展 『開陽丸と塩竈』

1階離れ :亀井氏ゆかりの写真の展示
亀井邸2階:亀井商店や亀井氏ゆかりの
貴重な品々・写真の展示
●.場 所 :塩竈市宮町5番5号
(鹽竈神社の東参道(裏坂)と呼ばれる場所の途中に
あります。開館中は看板が出ており、入り口の大きな
門が開いています。)
こちらの説明を参考にしていただければ幸いです。
亀井邸までの道案内、東北本線塩釜駅ルートその(1)
亀井邸までの道案内、東北本線塩釜駅ルートその(2)
亀井邸までの道案内、東北本線塩釜駅ルートその(3)
亀井邸までの道案内、JR仙石線本塩釜駅ルート
●.開館時間:10:00 ~ 15:30 (冬季開館時間)
●.休 館 日:毎週水曜・木曜
※ 水・木が祝日の場合は開館する場合もあります。
詳しくは、お電話や当ブログでご確認ください。
●.入 場 料:無 料
※.震災の影響により、一部立入りを禁止して
いる場所がございます。ご了承下さい。
●.販 売 品:NPOみなとしほがま編集・刊行
東北学院大学 経営学部経営学科
斎藤善之 教授 監修
『新釈 奥鹽地名集』1部 2,100円
『津太夫と左平』図録小冊子 1部 400円
『開陽丸と塩竈』図録小冊子 1部 600円
●.電 話 :022-364-0686 (亀井邸)
休館日(水・木)をのぞく10:00~15:30
※ 開館状況のご確認等
お気軽にお電話下さい。
*********************************************
塩竈にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
亀井邸修復基金に関しましては
下記のリンクをご覧いただければと存じます。
http://kameitei.da-te.jp/e444653.html
http://blog.canpan.info/minatoshiogama/daily/201109/10
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
ようこそ、いらっしゃいませ。
亀井邸は、12月9日(金)が臨時休館となります。
ご見学をご予定の皆様には
大変申し訳ございませんが
ご理解を賜りますよう、お願いいたします。
12月10日(土)は通常の
一般公開を実施しますが、パネル展の内容を
『開陽丸と塩竈』に変更いたします。
*********************************************
●.常設展示
亀井邸1階:パネル展 『開陽丸と塩竈』

1階離れ :亀井氏ゆかりの写真の展示
亀井邸2階:亀井商店や亀井氏ゆかりの
貴重な品々・写真の展示
●.場 所 :塩竈市宮町5番5号
(鹽竈神社の東参道(裏坂)と呼ばれる場所の途中に
あります。開館中は看板が出ており、入り口の大きな
門が開いています。)
こちらの説明を参考にしていただければ幸いです。
亀井邸までの道案内、東北本線塩釜駅ルートその(1)
亀井邸までの道案内、東北本線塩釜駅ルートその(2)
亀井邸までの道案内、東北本線塩釜駅ルートその(3)
亀井邸までの道案内、JR仙石線本塩釜駅ルート
●.開館時間:10:00 ~ 15:30 (冬季開館時間)
●.休 館 日:毎週水曜・木曜
※ 水・木が祝日の場合は開館する場合もあります。
詳しくは、お電話や当ブログでご確認ください。
●.入 場 料:無 料
※.震災の影響により、一部立入りを禁止して
いる場所がございます。ご了承下さい。
●.販 売 品:NPOみなとしほがま編集・刊行
東北学院大学 経営学部経営学科
斎藤善之 教授 監修
『新釈 奥鹽地名集』1部 2,100円
『津太夫と左平』図録小冊子 1部 400円
『開陽丸と塩竈』図録小冊子 1部 600円
●.電 話 :022-364-0686 (亀井邸)
休館日(水・木)をのぞく10:00~15:30
※ 開館状況のご確認等
お気軽にお電話下さい。
*********************************************
塩竈にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
Posted by K-K at 15:00
│開館に関するお知らせ